1. HOME
  2. 案内帖
  3. 浅草
  4. 着物で浅草散策!一日中崩れないメイクのコツと裏技

着物で浅草散策!一日中崩れないメイクのコツと裏技

5. プロが実践するメイク崩れを防ぐ裏技

基本的なメイク手順に一手間加えるだけで、着物メイクの持ちは格段に向上します。ここでは、メイクアップアーティストも実践している、より崩れにくくするための特別な仕込みテクニックと、粋な浅草散策にふさわしいお直し術をご紹介します。

5.1 メイク直しの時間を減らす朝の仕込みテクニック

一日の美しさは朝の仕込みで決まります。特に湿度の高い日や、夏場の浅草散策では、これからご紹介するテクニックが効果を発揮します。

まずは、ベースメイクの密着度を極限まで高める技です。ファンデーションを塗る際、スポンジを一度水で濡らし、固く絞ってから使うことで、ファンデーションが肌に吸い付くようにフィットし、ヨレや浮きを長時間防ぎます。リキッドやクリームタイプのファンデーションでぜひお試しください。

次に、メイクキープミストの「サンドイッチ使い」です。通常はメイクの最後に使用しますが、下地とファンデーションの間、そしてメイクの完成後の二段階でミストを吹きかけることで、メイクの層がミルフィーユのように固定され、汗や皮脂への耐久性が飛躍的に向上します。

さらに、皮脂が出やすいTゾーンや小鼻周りには、フェイスパウダーをブラシで多めにのせ、数分置いてから余分な粉を払う「パウダープレス」も有効です。このひと手間で、日中のテカリを大幅に抑えることができます。

5.2 浅草散策で持ち歩きたい最小限の化粧直しコスメ

着物姿では、大きな化粧ポーチを持ち歩くのは野暮というもの。袂(たもと)や小さな和装バッグに収まる、最小限のアイテムでスマートにお直しするのが粋な振る舞いです。ここでは、いざという時に役立つ厳選コスメをご紹介します。

まずはテカリや崩れが気になったら、ティッシュやあぶらとり紙で優しく皮脂を押さえることが先決です。こすらず、押さえるように使うのがコツです。その上で、以下のアイテムで手早くお直しを済ませましょう。

アイテム役割とポイント
プレストパウダー皮脂を抑えた後の肌に重ね、サラサラの陶器肌を復活させます。薄型のコンパクトタイプが持ち運びに便利です。
綿棒アイラインの滲みや、アイシャドウのヨレをピンポイントで修正するのに欠かせません。個包装タイプが衛生的でおすすめです。
リップティント食事の後でも血色感を保ちやすいティントが活躍します。塗り直しが簡単で、カップなどにも色移りしにくいのが魅力です。
スティックコンシーラーほうれい線や目元のヨレなど、ピンポイントでカバーしたい部分に使います。指で軽く叩き込むだけで、朝の仕上がりに近づきます。

これらのテクニックは、多くの美容専門家によって推奨されています。詳細なメイク崩れ防止法については、美容情報サイト「美的.com」などの記事も参考になります。

6. 着物メイクにおすすめの崩れない優秀コスメ

ここでは、プロの視点から選び抜いた、着物での浅草散策に最適なコスメをご紹介いたします。一日中美しい仕上がりを保つための心強い味方となる逸品を、目的別に厳選いたしました。

6.1 プチプラで揃う実力派コスメ

気軽に試せるだけでなく、機能性にも優れた実力派のコスメが揃っております。汗や皮脂による化粧崩れをしっかりと防ぎ、長時間の散策でも安心です。

種類代表的な商品例おすすめの理由
化粧下地セザンヌ 皮脂テカリ防止下地過剰な皮脂を吸着し、Tゾーンや小鼻のテカリを長時間抑えます。さらりとした使用感で、ファンデーションの密着力を高める効果も期待できます。
フェイスパウダーイニスフリー ノーセバム ミネラルパウダー N超微粒子パウダーが余分な皮脂を吸着し、赤ちゃんのようなすべすべ肌をキープいたします。前髪のべたつき防止にも使える万能品です。
アイライナーヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチキープ涙や汗、皮脂に非常に強いスーパーウォータープルーフ処方。着物に映える、くっきりとした美しいラインが一日中続きます
リップオペラ リップティント N唇の水分に反応して自然に発色し、色が定着するティントタイプ。食べ歩きでマスクを外す際も、美しい血色感を保ちます。
メイクキープミストコーセーコスメニエンス メイク キープ ミスト EXメイクの仕上げに吹きかけるだけで、汗や皮脂、マスクによる摩擦からメイクを守る膜を形成します。浅草散策の必需品と言えるでしょう。

6.2 特別な日に使いたいデパコスコスメ

特別な一日を、より美しく彩るための上質なコスメをご紹介いたします。仕上がりの美しさ、心地よい使用感、そして持続力にこだわりたい方に最適です。着物姿をより一層格上げしてくれます。

種類代表的な商品例おすすめの理由
ファンデーションエスティ ローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ圧倒的なカバー力と崩れにくさを誇るリキッドファンデーション。セミマットな仕上がりで、品格のある陶器肌を演出します。
フェイスパウダーコスメデコルテ フェイスパウダー極上のシルクのような軽やかな付け心地で、肌にしっとりと溶け込みます。毛穴をふんわりとカバーし、透明感あふれる上品な肌に仕上げます。
アイシャドウSUQQU シグニチャー カラー アイズ着物の色柄にも合わせやすい、洗練された色の組み合わせが魅力です。粉質がしっとりとしており、まぶたに吸い付くように密着し、美しい艶と発色が長時間持続します。
チークADDICTION ザ ブラッシュ肌に溶け込むような自然な血色感を演出します。豊富な色展開の中から、お持ちの着物やご自身の肌色にぴったりの一色が見つかるはずです。
リップディオール アディクト リップ ティント何も塗っていないかのような軽やかな付け心地でありながら、鮮やかな発色が長時間続くタトゥーのようなティントリップ。食事をしても落ちにくく、お直しの手間を省けます。

7. まとめ

着物での浅草散策は、厚塗りや汗、食べ歩きの摩擦など、メイクが崩れやすい要因が多く潜んでおります。しかし、スキンケアでの保湿を徹底し、ベースメイクは「薄く重ねて密着させる」ことを意識するだけで、その悩みは大きく改善されます。ウォータープルーフやティントタイプのコスメを賢く選び、仕上げにメイクキープミストを使えば、一日中美しい状態を保つことも可能です。ご紹介したコツを実践し、心置きなく浅草での一日をお楽しみくださいませ。

都鳥について

1950年の創業以来、都鳥では一貫して本格的な芸者遊びをご提供してまいりました。

芸者歴55年以上の元芸者の女将がいるのは、浅草でも都鳥だけ。

本物の芸者文化を、どうぞ都鳥でご体験ください。

https://miyakodori-geisha.com/

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。